変体仮名と西夏文字の符号位置ほか

機械彫刻用標準書体フォントには、独自に制作した変体仮名と西夏文字を収録しています。これらには固有の符号位置を設定してありますが、変体仮名は通用の平仮名の、西夏文字は対応する漢字の代替スタイルとして切り替えることもできます。

以下のアップデートの際に符号位置を変更しています。御注意ください。

変体仮名

濁音・半濁点付きの変体仮名は、濁点・半濁点との合字(ccmp による。)としました。

下表に字形と符号位置等を示します。なお、U+309B は濁点、U+309C は半濁点です。参考のため、MJ 文字情報一覧表における MJ 文字図形名を併記しました。

字形 Unicode MJ 文字図形名 通用仮名 スタイルセット v0.202–0.220 v0.200–0.201※1
𛀄 U+1B004 MJ090004 06 U+1B004 U+1B004
𛀁 U+1B001 MJ090014 U+1B00F U+1B001
𛀕 U+1B015 MJ090021 U+1B016 U+1B015
𛀙 U+1B019 MJ090025 U+1B01A U+1B019
𛈙 U+1B019 U+309B
𛀦 U+1B026 MJ090038 U+1B027 U+1B026
𛈦 U+1B026 U+309B
𛀪 U+1B02A MJ090043 07 U+1B02B
𛈪 U+1B02A U+309B
𛀴 U+1B034 MJ090054 U+1B035
𛈴 U+1B034 U+309B
𛀸 U+1B038 MJ090058 06 U+1B039 U+1B03A
𛈸 U+1B038 U+309B
𛀿 U+1B03F MJ090066 U+1B040 U+1B042
𛈿 U+1B03F U+309B
𛁈 U+1B048 MJ090075 U+1B049 U+1B04B
𛉈 U+1B048 U+309B
𛁏 U+1B04F MJ090082 U+1B050 U+1B052
𛉏 U+1B04F U+309B
𛁛 U+1B05B MJ090094 U+1B05C U+1B05E
𛉛 U+1B05B U+309B
𛁟 U+1B05F MJ090098 U+1B060 U+1B062
𛉟 U+1B05F U+309B
𛁻 U+1B07B MJ090128 U+1B07C U+1B080
𛉻 U+1B07B U+309B
𛂁 U+1B081 MJ090134 U+1B082 U+1B086
𛂌 U+1B08C MJ090145 U+1B08D U+1B091
𛂜 U+1B09C MJ090161 U+1B09D U+1B0A1
𛂦 U+1B0A6 MJ090171 U+1B0A7 U+1B0AB
𛊦 U+1B0A6 U+309B
𛒦 U+1B0A6 U+309C
𛂧 U+1B0A7 MJ090172 07 U+1B0A8 U+1B0AC
𛊧 U+1B0A7 U+309B
𛒧 U+1B0A7 U+309C
𛂱 U+1B0B1 MJ090182 06 U+1B0B2 U+1B0B6
𛊱 U+1B0B1 U+309B
𛒱 U+1B0B1 U+309C
𛂶 U+1B0B6 MJ090187 U+1B0B7 U+1B0BB
𛊶 U+1B0B6 U+309B
𛒶 U+1B0B6 U+309C
𛃀 U+1B0C0 MJ090197 U+1B0C1 U+1B0C5
𛋀 U+1B0C0 U+309B
𛓀 U+1B0C0 U+309C
𛃅 U+1B0C5 MJ090202 U+1B0C6 U+1B0CA
𛃟 U+1B0DF MJ090234 U+1B0E0 U+1B0EA
𛄋 U+1B10B MJ090279 U+1B10C U+1B117
𛄚 U+1B11A MJ090295 U+1B11B U+1B127

西夏文字

下表に字形と符号位置等を示します。参考のため、今昔文字鏡における「文字鏡番号」を併記しました。

字形 Unicode 文字鏡番号 対応漢字 スタイルセット v0.200–0.201※2
𘈩 U+18229 570100 20 U+18266
𗍫 U+1736B 574027 U+17360
𘕕 U+18555 575865 U+185A0
𗥃 U+17943 572205 U+17951
𗏁 U+173C1 571999 U+173B9
𗤁 U+17901 573200 U+17910
𗒹 U+174B9 574778 U+185B7
𘉋 U+1824B 574602 U+18287
𗢭 U+178AD 573113 U+178C0
𗰗 U+17C17 571084 U+17C2C
𘊝 U+1829D 572798 U+182D9
𗡞 U+1785E 570359 U+1786E
𗤒 U+17912 573305 U+17F57
𗼑 U+17F11 572814 U+17F31
𗾞 U+17F9E 572440 U+17FD6
𗩭 U+17A6D 572105 正(月)※3 U+17A6E
𘂶 U+180B6 575303 (十二支の)申 U+180EE

注釈

※1 U+1B000 に MJ 文字図形名の下3桁を加えたもの(Unicode は16進表記、MJ 文字図形名は10進表記であることに注意。)。

※2 かつて Unicode に提案されていた(PDF)符号位置。

※3 「1月」は 𘈩𗼑(一月)とせず、𗩭𗼑(正月)と表記します。フォント未収録ですが、「12月」も数字ではない文字で表記します。